センターまであと3ヶ月!MARCHも日東駒専もE判定!英語のスランプ脱却法

こんにちは!奈津子です✨

 

そろそろ基礎固めのための演習も終わり

バンバン過去問を解いている頃でしょうか。

 

ちょっと前まで

「意外と読める!」

とか

「前よりできるようになってるかも」

 

なんて手応えを感じていたけど

なかなか点数が伸びない

あんなに文法書解いたのに

最近間違えが増えてしまった...

 

 

なんて状態に陥っていませんか?

 

私もそうでした。

 

夏くらいにセンターの過去問を

解いた時には

 

長文はできるようになってきたと

確実に手ごたえがあったし

文法はほとんど間違えなかったし...

 

なのに今になって

長文読むスピードは

上がってこないし

文法はちょこちょこミスるし

 

結局偏差値も上がらず

早稲田・MARCHの判定はもちろん

日東駒専E判定!!!

 

もっとも私の3年11月の

国語と世界史の模試の偏差値は

 

国語 51

世界史 43

 

とかなりやばかったのですが

それでももっとも時間をかけている

英語がカバーしてくれると信じていました。

 

私大の試験の配点は

英語 200点

国語・歴史 各100点

のようなところが多いですし...

 

それなのにここへきて英語の偏差値

50そこそこって...

 

なんで...?

 

要因は二つです!

 

一つは

この時期は夏に本気を出し始めた

レベルの高い高校の生徒が結果を出し始め

浪人生が模試に参入してきます。

 

なので

全体的に模試のレベルが上がって

偏差値が出にくくなるのです。

 

二つ目の要因として

あなた自身の力が

伸び悩んでいます。

 

文法

→理解できたと思ってたけど

 解き方のプロセスを忘れてきている

 

長文

→・日々新たな単語や文法用法の

 インプットが多く長文中で応用しきれていない

 

 ・レベルの高い文を読み続けるうちに

  読めるという感覚を忘れかけ、

  長文を読みづらいと認識してしまう。

 

でもこのスランプ

むしろチャンスです!

 

なぜならスランプに陥っても諦めずに

やり続けた人は受験期直前に

いきなり大きな伸び代

がくるからです!

 

スポーツや芸術も同じ。

野球選手や音楽家だって

 

スランプをきっかけに

その後大きく力を伸ばす

ことが良くあります。

 

なので

「ここさえ苦しくても抜けられれば!」

「三ヶ月後には!」

と踏ん張りましょう!!!

 

文法に関しては

広く浅く自分の苦手部分を認識して

そこを固めていくことが重要です。

 

自分の苦手単元を洗いざらいにするために

私は英文法ファイナル問題集

を使っていました!

 

f:id:n-natsu725-wam:20181102153654p:plain

 

やり方は最初に取り組んだ文法書と一緒。

特によく間違える単元があれば文法書の

その単元に戻って復習。

 

長文は

やっておきたい300や今まで解いて

音読してきた長文を読んで

「読める」感覚を取り戻す!

 

一方で過去問など難しい文にもめげずに

取り組みましょう。

 

三ヶ月後には

読めるようになっています!

 

伸びています!

 

今から一時間

外を走ってくる

大きな声を出して歌う

音楽を聴く

 

思いっきり好きなことをして

リフレッシュして

15分からリスタートしましょう!